一般社団法人を最短3日で設立!一般社団法人設立代行・移行、一般財団法人設立代行・移行、公益法人設立代行・移行、公益認定についてのコンサルティング、NPO法人設立等ご相談ください。

トップ > 一般財団法人設立 : 遺言による一般財団法人設立 > 遺言による一般財団法人設立

遺言による一般財団法人設立

<遺言による一般財団法人設立手続の流れ>  

遺言によっても、一般財団法人を設立することが可能です。

その場合、遺言で一般財団法人を設立する意思を表示し、定款に記載すべき内容を遺言で定め、遺言執行者が遺言の内容の実現(遺言の執行)を行います。

これにより奨学金を給付するための財団法人や起業家育成のための塾を創設することが可能となります。

その際の手続の流れの概略は、次のとおりです。
 

(1) 設立者が遺言で一般財団法人を設立する意思を表示し,定款に記載すべき内容を遺言で定める。


    ↓

(2) 遺言執行者が遺言の内容の実現(遺言の執行)を行い,遺言に基づいて遅滞なく定款を作成する。

    ↓

(3) 当該定款について公証人の認証を受ける。

    ↓
 

(4) 遺言執行者が財産(価額300万円以上)の拠出の履行を行う。


    ↓

(5) 定款で設立時評議員,設立時理事,設立時監事(設立時会計監査人を置く場合は,この者も含みます。)を定めなかったときは,定款の定めに従い,これらの者の選任を行う。


    ↓ 


(6)設立時理事及び設立時監事が設立手続の調査を行う。


    ↓

 (7)設立時理事が法人を代表すべき者(設立時代表理事)を選定し,設立時代表理事が法定の期限内に主たる事務所の所在地を管轄する法務局に設立の登記の申請を行う。
 


一般財団法人設立代行・公益法人移行手続の相談は今すぐ!

TEL:06−6375−2313 

フロンティア総合国際法務事務所
 公益法人事業部まで


 

メインメニュー

Copyright© 一般社団法人設立代行大阪センター All Rights Reserved.